研究発表

  • 本ページに掲載されている版は,発表当初の論文の誤植を修正している場合があります
  • Google Scholar

論文誌(査読あり)

  • 林部祐太,小町守,松本裕治. 述語と項の位置関係ごとの候補比較による日本語述語項構造解析. 自然言語処理, Vol.21, No.1, pp.3-26. (2014.3) [PDF] [bib]

国際会議(査読あり)

  • Yuta Hayashibe. Self-Contained Utterance Description Corpus for Japanese Dialog. Proceedings of The 13th Language Resources and Evaluation Conference, pp.1249-1255. Marseille, France, June 21th 2022. (LREC 2022) [PDF] [bib] [data] [code]
  • István Varga and Yuta Hayashibe. Addressing Overchoice: Automatically Generating Meaningful Filters from Hotel Reviews. Proceedings of the Workshop on Recommenders in Tourism co-located with the 15th ACM Conference on Recommender Systems. Online, September 2021. (RecTour 2021) [PDF] [slide]
  • Shin Kanouchi, Masato Neishi, Yuta Hayashibe, Hiroki Ouchi and Naoaki Okazaki. You May Like This Hotel Because … : Identifying Evidence for Explainable Recommendations. Proceedings of The 1st Conference of the Asia-Pacific Chapter of the Association for Computational, pp.890-899. Online, December 2020. (AACL-IJCNLP 2020) [PDF] [bib] [data] [video]
  • Yuta Hayashibe and Kensuke Mitsuzawa. Sentence Boundary Detection on Line Breaks in Japanese. Proceedings of the 6th Workshop on Noisy User-generated Text, pp.71-75. Online, November 2020. (W-NUT 2020) [PDF] [bib] [code]
  • Yuta Hayashibe. Japanese Realistic Textual Entailment Corpus. Proceedings of The 12th Language Resources and Evaluation Conference, pp.6829-6836. May 2020. (LREC 2020) [PDF] [bib] [data]
  • Daisuke Kawahara, Yuta Hayashibe, Hajime Morita and Sadao Kurohashi. Automatically Acquired Lexical Knowledge Improves Japanese Joint Morphological and Dependency Analysis. Proceedings of the 15th International Conference on Parsing Technologies, pp.1-10. Pisa, Italy, September 21th 2017. (IWPT 2017) [PDF] [bib]
  • Yuta Hayashibe, Masato Hagiwara and Satoshi Sekine. phloat : Integrated Writing Environment for ESL learners. Proceedings of the Second Workshop on Advances in Text Input Methods, pp.57-72. Mumbai, India, 2012 December 15th. (WTIM 2012) [PDF] [bib] [slide] [poster] [Patent]
  • Tomoya Mizumoto, Yuta Hayashibe, Mamoru Komachi, Masaaki Nagata and Yuji Matsumoto. The Effect of Learner Corpus Size in Grammatical Error Correction of ESL Writings. Proceedings of the 24th International Conference on Computational Linguistics, pp.863-872. Mumbai, India, 2012 December 13th. (COLING 2012) [PDF] [bib] [poster]
  • Yuta Hayashibe, Mamoru Komachi and Yuji Matsumoto. Japanese Predicate Argument Structure Analysis Exploiting Argument Position and Type. Proceedings of 5th International Joint Conference on Natural Language Processing, pp.201-209. Chiang Mai, Thailand, 2011 November 9th. (IJCNLP 2011) [PDF] [bib] [slide]

国際会議(査読なし)

  • Ippei Yoshimoto, Tomoya Kose, Kensuke Mitsuzawa, Keisuke Sakaguchi, Tomoya Mizumoto, Yuta Hayashibe, Mamoru Komachi and Yuji Matsumoto. NAIST at 2013 CoNLL Shared Task Grammatical Error Correction. Proceedings of the Seventeenth Conference on Computational Natural Language Processing. August 2013 [PDF] [bib]
  • Tomoya Mizumoto, Yuta Hayashibe, Keisuke Sakaguchi, Mamoru Komachi, and Yuji Matsumoto. NAIST at the NLI 2013 Shared Task. Proceedings of the Eighth Workshop on Innovative Use of NLP for Building Educational Applications. pp.134-139, Atlanta, Georgia, June 13 2013. [PDF] [bib]
  • Keisuke Sakaguchi, Yuta Hayashibe, Shuhei Kondo, Lis Kanashiro, Tomoya Mizumoto, Mamoru Komachi and Yuji Matsumoto. NAIST at the HOO 2012 Shared Task. The Seventh Workshop on Building Educational Applications Using NLP, pp.281-288, Montreal, Canada, 2012 June 7th [PDF] [bib]

研究会・全国大会等(査読なし)

  • 林部祐太. 発話とレビューに対する解釈文生成とトピック分類, 言語処理学会第29回年次大会, pp.2013-2017, 沖縄.(2023.3.15) [PDF] [code]
  • 林部祐太,István Varga. 宿トピックの整理と自動分類の試み, 言語処理学会第28回年次大会, pp.795-799,オンライン開催.(2022.3.16) [PDF]
  • 林部祐太. 要約付き宿検索対話コーパス, 言語処理学会第27回年次大会, pp.340-344,オンライン開催.(2021.3.16) [PDF] [data]
  • 叶内晨,根石将人(東大),林部祐太,大内啓樹(理研),岡崎直観(東工大). 宿の推薦根拠説明システムにおける魅力度の考慮と実用を見据えた評価, 言語処理学会第27回年次大会, pp.461-465,オンライン開催.(2021.3.16) [PDF]
  • 林部祐太. 知識の整理のための根拠付き自然文間含意関係コーパスの構築, 言語処理学会第26回年次大会, pp.820-823,オンライン開催.(2020.3.18) [PDF] [poster] [data]
  • 叶内晨,根石将人(東大),林部祐太,岡崎直観(東工大). 旅行情報サイトのレビューを用いた抽象的な要求に対する根拠付き推薦文の生成, 言語処理学会第26回年次大会, pp.29-32,オンライン開催.(2020.3.17) [PDF] [poster] [data]
  • 林部祐太. 宿レビューからの肯定的事実と推薦対象の抽出, 言語処理学会第25回年次大会,pp.554-557, 名古屋. (2019.3.14) [PDF] [poster]
  • 河原大輔,黒橋禎夫,林部祐太,森田一,Arseny Tolmachev. 実テキストの情報分析のための頑健な言語処理基盤, 第11回テキストアナリティクス・シンポジウム, NLC2017-17, pp.25-30, 東京. (2017.9.7) [PDF] [slide]
  • 林部祐太. 日本語部分形態素アノテーションコーパスの構築, 情報処理学会第231回自然言語処理研究会, NL-231-9, pp.1-8, 大阪. (2017.5.15) [PDF] [slide] [data] [code1] [code2]
  • 林部祐太,河原大輔,黒橋禎夫. 格パターンの多様性に頑健な日本語格フレーム構築, 情報処理学会第224回自然言語処理研究会, NL-224-14, pp.1-8, 名古屋. (2015.12.4) (優秀研究賞受賞) [PDF] [slide] [data]
  • 林部祐太,萩原正人 (楽天技研NY),関根聡 (楽天技研NY). 英作文統合支援環境 phloat. 言語処理学会第19回年次大会, pp.802-805, 名古屋.(2013.3.15) [PDF] [bib] [poster] [Patent]
  • 水本智也, 林部祐太, 小町守, 永田昌明(NTT), 松本裕治. 大規模英語学習者コーパスを用いた英作文の文法誤り訂正の課題分析, 情報処理学会第209回自然言語処理研究会,NL-209-5, pp.1-8, 京都. (2012.11.22) [PDF]
  • 水本智也, 林部祐太, 坂口慶祐, 小町守, 松本裕治. 英作文誤り訂正における複数の手法の利用に関する考察, 情報処理学会第208回自然言語処理研究会,NL-208-8,pp.1-7, 仙台. (2012.9.7) [PDF]
  • 林部祐太, 小町守, 松本裕治, 隅田飛鳥 (KDDI研究所). 日本語テキストに対する述語語義と意味役割のアノテーション,言語処理学会第18回年次大会, pp.397-400, 広島.(2012.3.14) [PDF] [slide] [data]
  • STRAFELLA Elga Laura, 林部祐太, 松本裕治. 現代日本語におけるコロケーション:検出と分析, 第一回コーパス日本語学ワークショップ, pp.53-58, 東京.(2012.3.5) [PDF]
  • 林部祐太, 小町守, 松本裕治. 文脈情報と格構造の類似度を用いた日本語文間述語項構造解析, 情報処理学会第201回自然言語処理研究会, NL-201-10 pp.1-8, 東京.(2011.5.17) (学生奨励賞受賞) [PDF] [slide]

特許

  • 林部祐太,萩原正人. 入力支援装置、入力支援方法、及び入力支援プログラム. 日本国特許第5897711号 (登録日2016.3.11) [link]

招待講演

  • 林部祐太.AI裏側ミニツアー,雅会 2024夏の関西交流会,大阪 (2024.9.29)
  • 林部祐太.ウェブコーパスの表と裏,コーパスとしてのウェブテキスト活用シンポジウム,東京 (2018.9.6)

その他

  • 林部祐太. 人生のキャリアについて, 伊藤謝恩育英財団 創立30周年記念式典,東京 (2024.10.25)
  • 林部祐太. Japanese Realistic Textual Entailment Corpusの紹介, 言語処理学会第28回年次大会 併設ワークショップ 日本語における評価用データセットの構築と利用性の向上. (JED2022) (2022.3.18)
  • 林部祐太. ぎなた読みの自動生成の試み, 言語処理学会第24回年次大会ワークショップ 形態素解析の今とこれから.(2018.3.16) [slide] [code]
  • 林部祐太日付曜日矛盾,第8回入力メソッドワークショップ.(2016.12.29) [slide] [code (3rd party)]
  • 林部祐太. 文字コード入門講座,国立国会図書館(関西館) 電子図書館課. (2013.07.26, 2013.09.27, 2013.12.06) [PDF]
  • 林部祐太. プログラミングの楽しさ,奈良県立奈良北高校2年生理数科総合的な学習の時間.(2013.06.15)
  • 林部祐太. 英語学習者の作文支援システムについて,第4回関西入力メソッドワークショップ. (2012.12.29) [slide]
  • Keisuke Sakaguchi, Yuta Hayashibe, Shuhei Kondo, Lis Kanashiro, Tomoya Mizumoto, Mamoru Komachi, Yuji Matsumoto. Contextual Spelling Correction for Preposition and Determiner Error Correction. Japan CORE Project Workshop (2012.6.29)
  • 林部祐太. 述語タイプを考慮した項構造解析に向けて,NLP若手の会 第6回シンポジウム. (2011.09.22)
  • 林部祐太. "意味"を計算機で扱う一方法 —格解析入門—. 第2回言語学×自然言語処理合同勉強会.(2010.10.23)
  • 林部祐太. 日本語述語項構造解析器 YuCha「夕茶」,NLP若手の会 第5回シンポジウム. (2010.09.15)
  • 林部祐太. 述語項構造解析と「夕茶」,情報科学若手の会 (2010.09.12)
  • 林部祐太. 格解析の意義,チュートリアル@KDDI研究所 (2010.08.19)
  • 林部祐太,大木環美,北裏龍太,後藤隼人,坂井鉄男. 感情表現の可能な汎用対話システムエンジンToMoCha,NLP若手の会 第4回シンポジウム. (2009.10.1)
  • 林部祐太,大木環美,北裏龍太,後藤隼人,坂井鉄男. 自己開示発話実現のためのプロファイル構築手法の提案. 自然言語処理合同研究会 (2009.10.17)

メモ

  • 最大エントロピー法に関するメモ (2010.4.23 DMLA勉強会) [PDF]

学位論文

  • Yuta Hayashibe, Japanese Predicate Argument Structure Analysis Based on Positional Relations between Predicates and Arguments, Nara Institute of Science and Technology Doctoral dissertation, March 2014 [PDF]

利用上の注意事項

情報処理学会での発表論文

本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します.
本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです.
ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします.

言語処理学会での発表論文

本著作物の著作権は原則として言語処理学会に帰属するものとします.